〒104-0054 東京都中央区勝どき5-2-15 EDGE勝どき1F 環二通り沿い、勝どき陸橋交差点角

年中無休診療時間 9:00~12:00 / 16:00~20:00(土日祝日 ~18:00)

獣医師Veterinarian

勝田 誠重

獣医師 / 勝どき病院院長髙村 一樹

  • 循環器科
  • 総合診療科

一般診療を経験後、循環器専門の病院で5年半勤務してまいりました。エビデンス (根拠) に基づいた診療と治療を心がけています。
飼い主様とどうぶつのパートナーシップを大切にし、信頼できるアドバイスと高品質な医療サービスを提供することを重視しております。
また知識のアップデートのため定期的な学会などへの参加により技術の更新を大事にしてまいりました。
大事なご家族であるワンちゃんやネコちゃんと少しでも長く安心して過ごせるようにお手伝い出来れば嬉しい限りです。
些細なことでも構いませんのでお気軽にご来院ください。

経歴 / 学会発表
【経歴】

2013年3月日本大学 生物資源科学部 獣医学科 卒業
2013年4月東京都の動物病院にて一般診療に従事
2016年JASMINEどうぶつ循環器病センターにて循環器内科および外科に従事
2021年3月麻布大学 獣医学研究科 博士課程 修了
2022年日本獣医循環器学会 循環器認定医 取得
2022年3月クロス動物医療センター 勤務

【学会発表】
2018年 ACVS(American College of Veterinary Surgeons) 口頭発表
2019年 ACVIM(American College of Veterinary Internal Medicine) 口頭発表
2019年
 
 
ECVIM(European College of Veterinary Internal Medicine) ポスター発表
2019年 AMAMS(Asia Meeting of Animal Medicine Specialties) ポスター発表
2020年 第111回 日本獣医循環器学会 口頭発表 *最優秀症例報告賞受賞
2021年 ACVIM(American College of Veterinary Internal Medicine) ポスター発表
2022年 AiSVIM(アジア獣医内科学会) 口頭発表
プロフィール
【出身校】

日本大学 生物資源科学部 獣医学科

【出身地】

静岡県

【趣味】

映画鑑賞

【モットー】

雨垂れ石を穿つ

榎園 昌之

獣医長/循環器チーム長榎園 昌之

  • 循環器科
  • 救急科
  • 総合診療科
  • 軟部外科

クロス動物医療センターグループは、飼い主の皆様に安心してご来院いただける動物病院として地域医療に貢献しております。以前と違い、動物たちも家族の一員となっている中、その家族の一員である動物たちが元気に、そして笑顔になれるよう、チーム全員で日々最善の治療法を提案させていただいております。スタッフ全員が明るく愛情を持って、お迎えいたしますので、お気軽にご来院下さい。

経歴 / 学会発表
【経歴】
2012年3月麻布大学 獣医学科卒業
2012年4月ダクタリ動物病院 京都医療センター
2015年4月日本小動物医療センター 夜間救急科(2018年4月〜同科主任)
2015年7月動物循環器胸部外科センター 手術チーム
2016年4月日本大学大学院研究生 内科学講座
2016年4月日本大学内科学研究室 大学院研究生
2017年4月クロス動物医療センター グループ統括院長
2020年9月どうぶつの総合病院 救急チーム
2023年3月東京農工大学共同獣医学専攻獣医外科学講座 博士課程修了
【学会発表】
2016年日本獣医循環器学会にて学会発表
2017年2月JCVIM 2017にて学会発表
2017年6月ACVIM 2017 in ワシントンDCにてポスター発表
2018年6月ACVIM2018 in シアトル にてポスター発表
2021年11月第115回日本獣医循環器学会 優秀学会発表賞(研究報告の部)受賞
【学会発表】
2017年僧帽弁形成術前後にVector Flow Mappingを実施した犬の1例 動物の循環器第 50巻 2号67‒72.有山夏鈴、菅野信之、横井愛美、手島健次、草加七海、鈴木陽彦、松浦功泰、長久保大、榎園昌之
2017年急性膵炎からの回復期に僧帽弁形成術を実施した犬の1例 動物の循環器第 50巻 2号73‒78.大島奈公子、菅野信之、神津善広、橋爪拓哉、高智正輝、田村亮太、鈴木陽彦、松浦功泰、四井田英樹、長久保大、山田修作、榎園昌之
2022年Hemodynamic Effect of Pimobendan Following Intramuscular and Intravenous Administration in Healthy Dogs: A Pilot Study
Frontiers in Veterinary Science(Impact Factor: 3.471 [Q1])
プロフィール
【出身校】

麻布大学 獣医学科

【出身地】

京都府

【趣味】

ドライブ、グルメツアー、愛犬ぐぐとの散歩

【モットー】

初心忘るべからず

永井

獣医師永井 雄太 

  • 総合診療科

大手動物病院グループを経てクロス動物医療センターへ参画。
飼い主と動物のパートナーシップを大切にし、信頼できるアドバイスと高品質な医療サービスを提供することを意識しています。
技術や知見の更新を意識しており、休みの日は大学にて研究をおこなったりしております。
猫2頭(3歳と5歳)と犬2頭(6歳と8歳)を飼っていて、常にうちの子は可愛いと思う日々。
地域の皆様にご利用して頂けるよう病院スタッフ一同笑顔を絶やさず、高度なチーム医療をお届けできるよう努力して参ります

経歴 / プロフィール
【経歴】

2012年3月日本獣医生命科学大学 獣医学科卒業
2012年4月イオンペット株式会社
東京動物医療センター
2022年10月イオンペット株式会社
東京動物医療センター センター長 退職
2022年11月クロス動物医療センター 勤務

日本獣医生命科学大学 獣医学科

【出身地】

埼玉県

【趣味】

料理

【モットー】

飼い主様と同じ目線にたつ

鈴木 由樹菜

獣医師井本 圭亮

  • 総合診療科

動物が元気に過ごす姿、その姿を見て喜んで頂ける飼い主の皆様のお顔を見るのが大好きです!
ご家族様のご要望に100%お応えし喜んで頂けるよう、知識のアップデートを欠かさず日々精進して参ります。
お悩み事はお気軽にご相談くださいませ。宜しくお願いいたします。

経歴 / プロフィール
【経歴】

2016年3月北里大学獣医学部卒業
2019年3月北里大学大学院獣医学系研究科博士課程修了
2019年4月北里大学大学院獣医薬理学研究室 博士研究員(日本学術振興会特別研究員PD)
2019年4月日本獣医生命科学大学獣医薬理学研究室 大学院特別研究生
2020年4月国内大手動物病院勤務
2021年4月同病院院長
2023年2月クロス動物医療センターグループ勤務

【出身校】

北里大学 獣医学科

【所属学会】

日本獣医学会、日本薬理学会、日本循環薬理学会

【趣味】

【好きな温泉地】

四万温泉、倉渕温泉、小諸温泉、別所温泉

【好きな犬種】

チワワ

【好きな駅】

秋葉原

堀間

獣医師 堀間 莉萌

  • 総合診療科
  • エキゾチックアニマル科

うさぎに特化した動物病院にて経験を積み、クロス動物医療センターへ参画。
犬猫とは異なる点も多いうさぎですが、少しでも飼い主様や動物たちの手助けができれば幸いです。
些細なことでも気軽に相談していただけるような獣医師を目標にしています。
うさぎの悩みはもちろんのこと、犬猫の診察もお任せください。
どうぞよろしくお願いいたします。

経歴 / プロフィール
【経歴】

2016年3月麻布大学 獣医学科 卒業
2016年4月東京都内動物病院 勤務
2023年7月クロス動物医療センター 勤務

【出身校】

麻布大学 獣医学科

【趣味】

猫と遊ぶこと、雑貨屋めぐり

獣医師出勤表

アニマルケアスタッフAnimal care staff

庄司実生

勝どきアニマルケアスタッッフリーダー庄司 実生

物心ついた時から犬猫魚に囲まれ、ペットと暮らす中での喜怒哀楽をたくさん実感しています。 ペットと共にする飼い主様の生活がより豊かになるよう、今までの臨床看護経験を活かし、些細な事でもお手伝いできるようにこれからも日々精進したいと思います!

経歴
【経歴】

日本獣医生命科学大学卒業後、都内、千葉県大手24時間診療の動物病院で7年間勤務。

プロフィール
【出身校】

日本獣医生命科学大学

【趣味】

旅行、スノーボード、飼い猫とのお昼寝

【好きな食べ物】

甘いもの全般!お寿司、パスタ、ヤンニョムチキンなど

【モットー】

一期一会

阿片 俊介

アニマルケアスタッッフ阿片 俊介

飼い主様と動物たちの気持ちに寄り添いながら、安心して気軽に立ち寄れる病院を目指して日々精進しています。先生に聞きづらいことでもなんでもご相談下さい。

経歴
【経歴】

日本獣医生命科学大学卒業後、千葉県の動物病院に勤務し、さらに知識をつけるべく動物医薬品商社にて勤務。その後、アニマルケアスタッフとして再度、勤務し始める。

プロフィール
【出身校】

日本獣医生命科学大学

【趣味】

娘とのお出かけ、猫とビーグルが大好きです!

【好きな食べ物】

かりんとう饅頭、いちご大福、ショートケーキ、シュークリーム

【モットー】

大丈夫

中村 夏生

アニマルケアスタッフ中村 夏生

飼い主の皆様に信頼いただけるようなアニマルケアスタッフであることを心がけております。
モットーである「笑う門には福来たる」を体現して、飼い主の皆様や動物たちが気軽にご来院いただけるような明るく安心感のある動物病院にしてまいります。

プロフィール
【出身校】

ヤマザキ動物専門学校

【趣味】

トレーニング、ショッピング、ライブ鑑賞、イベント参加

【好きな食べ物】

焼肉、お寿司、激辛ラーメン

【モットー】

笑う門には福来たる

立川 結理

アニマルケアスタッフ立川 結理

飼い主様と動物達に真摯に向き合い、信頼されるようなアニマルケアスタッフを目指し日々努めて参ります。少しでも多くの動物達を支えられるよう、学び続ける姿勢を大切にしていきます。

プロフィール
【出身校】

酪農学園大学

【趣味】

美味しいもの探し

【マイベストアニマル&キャラクター】

カピバラさん

【モットー】

人生楽しんだもの勝ち!

髙橋 チヤミ

アニマルケアスタッフ髙橋 チヤミ

飼い主様と動物たちが笑顔の絶えない日常をおくれるように日々精進しています。動物たちと過ごしていてわからないことや少しの疑問点にも真摯にお答えいたしますのでお気軽にお声がけください。︎

プロフィール
【出身校】

専門学校 ビジョナリーアーツ

【趣味】

写真、音楽鑑賞

【マイベストスイーツ】

スイートポテト

【夢】

海の見える所に犬と住む!!

【モットー】

ありがとう

立川 結理

アニマルケアスタッフ水野 大輔

どうぶつたちの健康と幸福を守るために、患者様とご家族に寄り添いながら最高のケアを提供する施設を目指しております。 患者様の状態を的確に把握し、安全かつ効果的な看護を実施するために日々精進を続けて参ります。

プロフィール
【出身校】

岡山理科大学

【趣味】

アニメを見る事、漫画を読む事

【マイベスト映画】

ジブリ、ハリーポッターシリーズ

トリマーTrimmer

箕輪 幸恵

マネージャートリマー箕輪 幸恵

プロとしてシンプルなスタイルから可愛い流行のアレンジまで様々な飼い主様のスタイルをご提案します。いつでもお気軽にご相談下さい。トリマー後進の育成に貢献するためトリミングスクールも開講しております。

経歴
【経歴】

トリマー歴20年。LAにてトリミングを経験後都内にてトリミングサロンを10年以上運営し、トリミングサロンブルームグループのマネージャーに就任する。

プロフィール
【趣味】

美味しいもの探し

【モットー】

初心忘れるべからず

矢島 茉美

トリマー矢島 茉美

トリマー全員でわんちゃんたちが安心して来ることができるような温かい雰囲気作りを目指し、明るく元気にお待ちしております。

ベアカットなど可愛いカットはお任せください!

プロフィール
【趣味】

ディズニーランド、買い物に行くこと

【好きな食べ物】

辛いラーメン(蒙古タンメン)

【目標】

飼い主様とそのご家族であるどうぶつたちが笑顔になっていただけるようなトリマーを目指しています!

【モットー】

善因善果

前住

トリマー前住 希望

トリマーとして大事にしていることはお客様のお話にしっかり耳を傾けること、そしてお客様の思いを実現するための技術向上です。それぞれのわんちゃんに合った素敵で可愛いスタイルを考えていきましょう。

プロフィール
【趣味】

映画鑑賞

【夢】

お店を持つこと

【モットー】

意志あるところに道は開ける

新田

トリマー新田 望

できる限りのご要望にお答えすることを心がけて日々トリミングを行っております。お気軽にご相談ください。

プロフィール
【趣味】

旅行

【好きなこと】

旅行先で美味しいものを調べること

【好きなおつまみ】

牛タンジャーキー(善次郎)

【夢】

ずーっとトリマーでいれること

蓑輪 拓海

トリマー蓑輪 拓海

日本動物専門学校卒業。動物達がリラックスして笑顔で過ごせる雰囲気作りを心がけています。 お客様に安心して来ていただきたいのでなんでもお気軽に相談できるトリマー目指して頑張っています。

プロフィール
【趣味】

漫画(東京喰種が好きです)

【夢】

都内に自分のお店を持つこと

【モットー】

千里の道も一歩から

 矢内

トリマー矢内 星梨奈

動物達がリラックスして笑顔で過ごせる雰囲気作りを心がけています。お客様に安心して来ていただきたいのでなんでもお気軽に相談できるトリマー目指して頑張っています。

プロフィール
【出身地】

東京都葛飾区

【経歴】

専門学校ビジョナリーアーツ卒業

篠原

トリマー篠原 梨実

ワンちゃんねこちゃんが楽しく気持ちよくトリミング出来る、そんなトリマーを目指して頑張ります。

プロフィール
【出身地】

東京都

岡森

トリマー岡森 美紀

親切、丁寧な仕事を心がけてわんちゃんねこちゃんはもちろんご家族の方にも満足いただけるサービスを心がけています!

プロフィール
【趣味】

読書

【好きなこと】

接客

【目標】

地域にふさわしい品のある接客ができるようになる。

【夢】

動物愛護事業

山川

トリマー山川 華奈

飼い主様、動物を笑顔にでき、信頼されるトリマーになりたいと思っています。

プロフィール
【出身校】

国際動物専門学校

【趣味】

ディズニー、歌う

【マイベストスポーツ】

ソフトボール

奧村

トリマー奧村 美紀

常にワンちゃん、猫ちゃんの気持ちに寄り添うことを忘れずに作業できるトリマーを目指して頑張ります。

プロフィール
【経歴】

ケンネルスクール東京校

【趣味】

ゲーム全般

【座右の銘】

Let There Be Rock

【マイベストバンド】

AC/DC

【夢】

大型犬を飼う

Let's JOIN

「自分自身の可能性を信じ、貪欲に学び挑戦すれば、最高の自分になれる」
そんな環境がクロス動物医療センターにはあります。
私たちは多くのプロフェッショナルが産まれる場所を提供します。

採用情報

インフォメーション

icon_map東京都中央区勝どき5-2-15 EDGE勝どき1階
都営地下鉄大江戸線「勝どき駅」徒歩8分

診療時間
年中無休 診療時間 9:00~12:00 / 16:00~20:00(土日祝日 ~18:00) 予約・お問い合わせ

初めて当院へご来院いただく方は、下記より受診票をダウンロードし、ご記入いただいた上でご来院ください。

問診票ダウンロード
ネット予約受付中

Contact us

ご質問やご相談については
下記よりお問い合わせください。
確認後、担当者よりご連絡いたします。

お問い合わせ