〒104-0054 東京都中央区勝どき5-2-15 EDGE勝どき1F 環二通り沿い、勝どき陸橋交差点角
年中無休診療時間 8:00~12:00 / 16:00~19:00(平日)9:00~12:00 / 16:00~18:00(土日祝日)
今回は内視鏡検査についてのご紹介となります。 内視鏡検査というと、人間ドックなどで使う胃カメラのイメ 続きを読む…
吸入器とは喘息やケンネルコフなどの伝染性気管支炎、肺炎などの呼吸器疾患の治療に用いる機械です。 抗生 続きを読む…
鼻腔腫瘍について 鼻腔腫瘍とは、鼻の中(鼻腔)から発生する腫瘍で、進行すると眼や脳を圧 迫したり、皮 続きを読む…
はじめに 肛門の左右(時計に例えれば4時と8時の位置)にある一対の袋を肛門嚢(腺)と呼び、この中に悪 続きを読む…
犬の肥満細胞種とは? 肥満細胞腫は、犬の皮膚や皮下に多くみられる悪性の腫瘍で、悪性の皮膚がんの中では 続きを読む…
リンパ腫とは? リンパ腫とは、リンパ球という体の中の免疫細胞が腫瘍化したものです。リンパ球はもともと 続きを読む…
乳腺腫瘍とは? 女の子の犬では最も多い腫瘍の1つです。 どんな病気かというと乳腺の組織の一部が腫瘍化 続きを読む…
犬・猫の血圧を”すばやく、静かに、手軽に”測定するため動物専用の自動血圧計を 続きを読む…
眼には見えない微細な菌や組織などを検査し、その症状の原因を調べる機械です。フィラリアの幼虫や寄生虫の 続きを読む…
スリットランプ(細隙灯)とは、卓上に置く双眼型の顕微鏡で、眼に光をあて拡大して観察するための器具です 続きを読む…
東京都中央区勝どき5-2-15 EDGE勝どき1階都営地下鉄大江戸線「勝どき駅」徒歩8分
ご質問やご相談については下記よりお問い合わせください。確認後、担当者よりご連絡いたします。
©クロス動物医療センター勝どき ALL Rights Reserved.